

坂戸市民総合運動公園の桜(施設のすぐ前です)
坂戸サークルホームの事業
◇特別養護老人ホーム(長期入所)
特別養護老人ホームとは、原則として要介護3~5の認定を受けた方を対象とした長期入所施設です。坂戸サークルホームは全て多床室となっており、利用定員は90名です。
入所のご相談・ご見学など、お気軽にお問い合わせください。※要介護1.2の方は事前にご相談ください。
電話:049-283-7851 ご相談・ご見学受付時間:9時00分~17時00分
◇ショートステイ
ショートステイは、要支援・要介護認定の方を対象とした短期入所施設です。利用定員は10名です。
ご利用希望の際は、事前にお電話にてお気軽にご相談ください。
電話:049-283-7851 ご相談・ご見学受付時間:9時00分~17時00分
◇デイサービスセンター
デイサービスセンターは、要支援・要介護認定の方を対象とした地域密着型通所介護施設です。利用定員は10名です。ご利用希望の際は、事前にお電話にてお気軽にご相談ください。
電話:049-282-5053 ご相談・ご見学受付時間:9時00分~17時00分
坂戸サークルホームの施設案内
施設名 | 坂戸サークルホーム |
所在地 | 〒350-0212 埼玉県坂戸市石井1684 |
連絡先 | 坂戸サークルホーム TEL:049-283-7851 坂戸サークルホームデイサービスセンター TEL:049-282-5053 |
開設日 | 昭和53年8月1日 |
経営主体 | 社会福祉法人プラモウト・サークルクラブ |
管理者 | 施設長 渡辺 恭一 |
職員体制 | ●生活相談員(常勤) ●看護職員(常勤・非常勤) ●介護職員(常勤・非常勤) ●管理栄養士(常勤) ●機能訓練指導員(常勤) ●介護支援専門員(常勤) ●調理員(常勤・非常勤) ●事務員(常勤・非常勤) ●夜間勤務職員(管理宿直員) ●その他清掃員など(非常勤) ●実習生受入:有 ●ボランティア受入:有 |
医師体制 |
〖医師〗栄クリニック 〖精神科医師による療養指導〗若葉駅前メンタルクリニック 〖歯科〗歯科タケダクリニック、川越歯科クリニック 〖協力病院〗坂戸中央病院、菅野病院、麻見江ホスピタル、若葉病院 |
土 地 | 自己所有 3,574.27㎡ |
建 物 | 3階建 3,622.21㎡ |
居 室 | 4人室×25室、3人室×1室、2人室×1室 |
対策等 | 苦情処理体制:有 感染防止対策:有 避難訓練:有 健康診断:有 管理栄養ケアマネジメント:有 |